TICKET
チケットご購入方法概要
- チケットご購入方法
- ファミリーマート紙チケット
- 購入できる席種
- 1階指定席 / 2階自由席
- 主な特徴
- 全国のファミリーマートで発券可能な紙のチケットです
- お知らせ
- 第18節 トライフープ岡山戦 所沢市民体育館のチケットが販売開始されました。
- 第19節 しながわシテイバスケットボールクラブ戦 浦和駒場体育館のチケットが販売開始されました。
チケット販売サイト
チケット価格
座席 | 前売り価格 | 当日価格 |
---|---|---|
1階コートサイド/ベンチ裏指定席(大人) | ¥2,500 | ¥3,500 |
1階コートサイド/ベンチ裏指定席(中学生以下) | ¥1,500 | |
2階自由席(大人) | ¥1,500 | ¥2,000 |
2階自由席(中学生以下) | ¥1,000 | ¥1,500 |
2022₋23シーズン感動プロジェクト
感動プロジェクトとは、さいたまブロンコスが行政連携協定を締結している小・中学生に、対象となるホームゲームに無料招待をさせていただく事で、プロのバスケットボール選手や試合を観てもらい、その感動体験を通じこれからの未来を強く生き抜く“きっかけ”となって欲しいと願い発足したプロジェクトです。
- お申込みは、在住・在学されております対象となるホームゲームのみとなります。
例)さいたま市:浦和駒場体育館 所沢市:所沢市民体育館 - 子供2階自由席のご招待となります。お申込み後、ファミリーマートにてチケットの発券をお願いいたします。
発券手数料も無料となります。 - 安全確保を目的とし保護者様の同伴をお願いしております。
保護者様につきましては、2階自由席のチケットをご購入お願いいたします。
- 第18節 所沢市・狭山市在住・在学の小・中学生
- 第19節 さいたま市在住・在学の小・中学生
- 会場は土足禁止となります。屋内履き、スリッパなどを各自ご用意ください。
- 会場には駐車場、駐輪場のご用意はございません。公共交通機関をご利用ください。
- 当日券は試合会場受付でご購入いただけます。
- 試合開始時刻を過ぎた場合、チケットは試合会場受付でご購入いただけます。
- 試合会場でのお支払い方法は現金のみです。
- 座席が売り切れた場合、当日券の発売はございません。
- 座席が売り切れた場合、公式Twitterにてお知らせ予定ですのでご確認ください。
- 座席の売り切れ情報は即時に発信できない場合がございますのでご了承ください。
- 各会場のレイアウトは現時点のものであり、今後変更することがあります。
- 画像にあるお座席がすべてではありません。コートエンド席、コートサイド1列目には、シーズンシート等特別な座席が配置されます。
よって、コートサイド指定席1列目は、必ずしも前に人の居ないお座席とはなりませんのでご注意ください。 - 指定席と自由席の販売ページが異なりますのでご注意ください。
- 転売目的で同一人物の複数枚ご購入や、不正な会員登録などが確認された場合、ご購入の取消しや、当日入場のお断りをする場合がございます。
- 全国ファミリーマート店舗またはクレジットカードでお支払いいただけます。
- チケットのご購入には、チケット販売サイトでのさいたまブロンコスチケット会員登録(無料)が必要です。
- 指定席のお座席は、ご購入時にお選びいただけます。
- 自由席をご購入されたお客様は、試合当日、自由席エリアの中から空いているお席にお座りいただけます。
- 観戦チケットは1枚につき1席となりますので、必ず観戦チケットをご購入ください。
- 保護者の膝の上で座席を使用しない乳幼児につきましては、観戦チケットは不要です。
- 本サイトで購入できるのは前売り券のみです。当日券はご購入いただけません。
- 当日券をお求めの場合は、当日会場受付でご購入ください。
- ご購入後のキャンセルや、席種・座席の変更はいかなる理由につきましてもお受けいたしかねます。
- ご購入後のキャンセルや変更に関するお問い合わせにつきましてはご返信いたしかねます。
- 試合消滅もしくは無観客開催になった場合は、対応方針をHPで公開いたしますのでご確認ください。
- チケットお受け取り方法は、販売ページにてご確認ください。
- ファミリーマートのFamiportでもチケットをご購入いただけます。
- チケット販売日時は予期せず変更することがあります。
- 大きな声で歌を歌う、大きな声を出しての応援、指笛
- 周囲の来場者へ向けて上記のような行動を煽る行為
- 飛沫感染を防ぐため、手持ちのアイテムを”振る”もしく”回す”行為(タオルマフラー、大旗含むフラッグなど)
※ただし、来場者自身の身体やプログラム、グッズ等を隣の来場者と接触しない範囲で揺らす、動かす行為は除く - 運営側が意図しない、一切の勝手な行為や場内扇動、誘導
- 他の来場者など他人とのハイタッチや肩組みなどのフィジカルコンタクト
- 座席の移動
- 横断幕や垂れ幕の持ち込み
- マスクの着用・検温・アルコール消毒の実施など、新型コロナウイルス感染症対策を徹底して試合を開催いたします。
- 座席は前後左右1席ずつを空ける配席となっております。
- 収容人員数につきましてはB.LEAGUEガイドラインに基づき、定員の制限を無しとさせていただき試合を開催いたします。
- 会場内での飲食につきまして制限を設けさせていただきますので、ご了承いただいた上でチケットをご購入いただきますようお願いいたします。
- アルコール飲料や食べ物等の持ち込みを禁止いたします。
ただし、水分補給を目的としたソフトドリンクの持ち込みのみ可とさせていただきます。紙コップ等に入ったソフトドリンクについては、蓋付き等の飛散防止対策が講じられたもののみ持ち込み可といたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 - 緊急事態宣言の内容によって行政から指導等がございました場合には、本ページ記載内容が変更となる場合がございます。ご了承いただけますと幸いです。
- B3リーグ新型コロナウイルス感染症運営ガイドラインに準じて開催いたします。
- 最新のガイドラインは以下ページで完成次第公表されます。
「B3リーグ2022-23 開催について」 - 本ガイドラインに反する行為があった場合は、会場への入場をお断りし、またご退場をお願いする場合がございますので、予めご了承ください。なお、チケット代金はご返金いたしません。
- 厚生労働省の新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)をご使用ください。
厚生労働省が開発したCOCOAは、プライバシーを確保しながら新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受けることができます。感染拡大防止のため、ご自身のスマートフォンへ事前にアプリのインストールのご協力をお願いいたします。アプリについて詳しくはこちらをご覧ください。(厚生労働省)
注意事項
試合会場での当日券販売について
座席レイアウト
浦和駒場体育館
所沢市民体育館
深谷ビッグタートル
注意事項
その他
【ファミリーマート紙チケットご購入にあたっての注意事項】
B3リーグ 観戦マナー&ルールについて
B3リーグとB3クラブは、アリーナへ来場されるすべてのお客さまへ、一律に、安全で、快適な試合観戦環境を提供するため、観戦マナー&ルールを策定いたしました。
初めてアリーナに足を運んでいただく皆さまも、またこれまでもアリーナで観戦・応援を楽しんでいただいている皆さまも、素晴らしいアリーナ体験をお持ち帰りいただくために、すべての皆さまのご協力をお願いいたします。
「B3リーグ 観戦マナー&ルール」をご確認ください。
初めてアリーナに足を運んでいただく皆さまも、またこれまでもアリーナで観戦・応援を楽しんでいただいている皆さまも、素晴らしいアリーナ体験をお持ち帰りいただくために、すべての皆さまのご協力をお願いいたします。
「B3リーグ 観戦マナー&ルール」をご確認ください。
観戦時のお願い
下記の行為に関しては、新型コロナウイルス感染症対策の観点から禁止とさせて頂きます。
【飛沫感染防止】
【接触感染防止】
新型コロナウイルス感染症対策について
さいたまブロンコス選手・スタッフ一同、試合会場で皆様にお会いできることを楽しみにしております。