クラブ理念
「バスケットボールが結ぶ、
人と夢と未来の絆」
バスケットボールへの情熱。
生き抜く力。
変化と挑戦。
日本が再び力強く新時代を切り拓くために。
みんなと一緒に、全力で楽しんで、共に成長して、強くなりたい。
先の予測できない時代、日本で一番“粋”なファミリーとともに。
自らの信じる道を信念を持って、
野生馬のように突き進む。
チームのモチーフであるブロンコス(暴れ馬)のシルエットを正円で囲み、上部にチーム名と下部にホームタウン名を力強いブロック体で配置しています。
鬣をバスケットボールのイメージで表現したブロンコス(暴れ馬)のシルエットは、平坦な道を歩むのではなくとも、野生の馬のように、強く、泥臭く、未来を見据えて変化を享受し、挑戦を続け、いつか大きな夢を掴む、という強い意志を表現しています。
ベースカラーは、新たなチームカラーであるSAVAGE REDを採用。荒々しくパワーみなぎる野生の本能に、脈々とたぎり流れつづける、情熱の赤と、黒をシンプルに配色しています。シルエットや文字も全て単色で表現するなど、全体をクラシカルでありながらも洗練されたイメージにすることで、歴史と、未来を表現しています。
「WildPower」を率先垂範する仲間の、個々人の力とチームの力で、Broncosを進化・成長させ、パートナーとファミリーの感動を創出し、多くの人々を楽しませる。
そして、地域に元気と活力を与え、Broncosの独創的な未来をつくりあげる。
さらには、日本の未来と埼玉県・さいたま市、The Saitamaの地域の未来。それらを担う子どもたちと次世代の人材が、個の力と組織の力で大胆に挑戦し、多様な未来を切り拓くための、仕事に誠実で自由に楽しく幸せに毎日を丁寧に大切にするひとつの生き方とその力のエッセンスを伝えたい。
其の一、
仕事に誠実
其の二、
プロのクウォリティ
其の三、
稼ぐ力。経営ファースト
其の四、
役割の完遂と仲間への責任
其の五、
本質の追求と本質発言
其の六、
正々堂々と是々非々
其の七、
独創と孤高の英雄(ヒーロー)
其の八、
新しい"ながれ"を産み出す力
其の九、
永久進化。自分に厳しくチームに厳しく、組織と共に成長する
其の十、
楽しんでますか?楽しませてますか?幸せですか?
クラブ名
さいたまブロンコス(英語表記:THE SAITAMA BRONCOS)
法人名
株式会社ブロンコス20(ブロンコストウェンティ)
設立
2020年6月5日 大安(旧株式会社埼玉ブロンコス 1996年7月26日)
代表取締役
福田 剛紀 池田 純
本店事務所
〒338-0002
さいたま市中央区下落合六丁目12番20号
主要株主
日向 貴一(日栄建設株式会社)(名誉オーナー)
福田 剛紀(名誉オーナー)
大平 雄伸(株式会社GENKIDO)
池田 純
ホームタウン
所沢市
BroncosWホームタウン(ダブルホームタウン)
所沢市(Broncos緑の時代発祥の地)
さいたま市(Broncos赤の時代発祥の地)
The Saitama Broncos ホーム試合開催予定アリーナ
所沢市民体育館
さいたま市サイデン化学アリーナ
浦和駒場体育館
深谷市深谷ビッグタートル
春日部市総合体育館(ウイング・ハット春日部)
所属リーグ
B3リーグ
チームカラー
SAVAGE RED
「赤い絆」
Bronco Chairman
Jun Ikeda
Bronco Vice Chairman
Yasutaka Kitagawa(北川裕崇)
Copyright © BRONCOS20 All Rights Reserved.