SCHOOL
2025.05.21
WILDPOWERCUP2025
今大会で3年目となる「日本一子供の成長を考える大会」WILDPOWERCUPは今年も沢山の方のご理解やご協力のもと無事終えることができました。
■大会趣旨
チームの交流や選手の成長のみではなく、「発掘・普及・育成」にフォーカスする大会とする。
指導者交流により情報の共有を行い、指導者が自身の指導に向き合い、指導者の質の向上にも繋がる大会とする。
埼玉県内を中心としたU12とBユースチームの交流を行いバスケットボール界の発展を目的とする。
■主催
さいたまブロンコス
■日時
令和7年5月18日(土)@サイデン化学アリーナ
■参加チーム一覧(2日間含む、順不同)
【U12】
北秋津イーグルス(埼玉)
川越エルフ(埼玉)
所沢泉ドルフィンズ(埼玉)
粕壁(埼玉)
深谷桜(埼玉)
ガリバージュニア(埼玉)
南古谷アクロス(埼玉)
桶川西(埼玉)
FFファイヤーズ(埼玉)
新明(埼玉)
サンロッカーズ渋谷U12(東京)
横浜バディ(神奈川)
【U13】
さいたまブロンコスU13(埼玉)
サンロッカーズ渋谷U13(東京)
群馬クレインサンダーズU13(群馬)
東京ユナイテッドBC U13(東京)
■WILDPOWERCUP 2025実施内容
①指導者の更なる成長を目指すコーチカンファレンス
今年度では、3つの議題をテーマにしてディスカッションを実施致しました。
今回のカンファレンスによって、指導者・選手・チームに還元されていくことを大事にさせて頂いております。
・保護者・選手・スタッフとの関係性・関わり方について
・自チームのスキル向上に向けた情報共有
・Bユースが取り組んでいる内容について
②子供達に非日常空間で試合をしてもらう特別GAME開催
少しでもU12カテゴリーの選手・チームに非日常空間を提供するため、全試合を終えた後に、演出付きのミニゲームを開催。「オフェンス・ディフェンス」共に効果音を演出チームが選手達のパフォーマンスに合わせて大会がより盛り上がるように実施しました。
特別な試合での「楽しかった」という想いがより、これからバスケットボールを楽しむこと、もっと上手くなりたいに繋がるようにしていくことが目的となります。